否定するならせめて代案を
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
これはちがうんじゃない?と否定されたAさん
次に案をもっていっても「ちがうと思う」と返され
Aさんは何が違うのかが分からない
上司は一人で答えをだして欲しいらしいが
目の前の部下はドツボにはまり抜け出せない
これは時間が経つだけで何も進展しない
時には否定することもあると思う
でも、本当に分からなくなっている人に
何度も突っ返すのは逆効果だ
せめて方向性を示してあげるか
代案を用意するか
内容をもう一度説明するか
投げっぱなしにしないで
関わってあげることは大切だと思います
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!