どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【人間関係の悩みには必ず出口がある】プロセスを考える

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

今は検索すると何でも出てくる時代

問題から答えがすぐに分かる

例えば
『風が吹けば桶屋が儲かる』という言葉がある

意外なところに影響がでることという意味と
あてにならない期待をすることのたとえだ

今はすぐに桶屋が儲かると結論が出てくるが
そこで終わって、何故そうなのかを調べない人が多い

なぜそうなるのか?の過程を考えて動いていかないと身につかない

そしてその過程は、ひとつではなくいくらでもある

仮説を立てるということもこれに似ている

ちなみに前出のなぜ桶屋が儲かるかの過程はこうだ

風が吹くと土ぼこりがたって目に入り盲人が増える

盲人は三味線で生計を立てようとする

三味線の胴を張る猫の皮の需要が増える。

猫が減るとねずみが増えねずみが桶をかじるから
桶屋がもうかる

ただ『桶屋がもうかる』だけを知っている人と
この過程を知っている人とでは、人へ説明するときの説得力が違ってくる

過程をきちんと把握している人
試行錯誤をして答えを導き出した人だけに身につくものがある

 

 

 

女性経営者の皆様へ 相談のサブスクを始めました

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2020 All Rights Reserved.