どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【人間関係の悩みには必ず出口がある】相手にわかりやすい例えをしていますか?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

言葉と文字は笑顔の源!産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

私は青森県在住だ

テレビのニュースは全国版の後に、地域版が流れる

今朝、NHKニュースの地域版を見ていた時に
次のセリフに反応した

マイバックになり、県内のプラスチックがどのくらい削減されたのかを伝える
例えで
アナウンサーが「これは岩木山21個分です」と言っていた

テレビでは東京ドーム〇個分という言葉がよく使われる

東京ドームに行ったり、見たことがある人ならばいいが
そうじゃない人は、漠然と広いとか大きいんだなということはわかるが
あくまでもざっくりで実感がないと思う

全国版ならばそれは適切な表現だが
このような地域版ならば、その地域にあるものの方がよりわかりやすいし
具体的になる

人と会話するときも、相手に対してわかりやすい例えを使ってあげると

より話が伝わりやすいような気がする

基本は相手の好きなこととか興味のあること
身近に感じられることなどだ

となると、普段の雑談も立派な情報収集となっている

わかりやすいということは、理解してもらえる割合も高くなる

どういう例えならばわかってもらえるかなあ?
そう考えている時も、相手を思っていることなのだ

 

※このようなお仕事をさせていただいております
すべてオンラインが可能です

【実績】

※職場の悩みの1位はいつも人間関係の問題です
逆に言えば、人間関係が良くなると離職率も減ります

働きやすいチームワークをつくるコミュニケーション研修のご案内

※不良で不登校だった娘と接することで気づかされた
人が成長していく原点をお話させていただいております
学校だけでなく、人を育てている企業の方からも
オファーをいただいております

【講演会】学校辞めた娘と私の8年間を語ります

※仕事や子育てに悩んでいる女性の方へ

産業心理カウンセラーはイケてる第三者の役割です

※仕事のご相談はこちらからお願いいたします

【お申込みとお問合せ】

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2020 All Rights Reserved.