どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】オンとオフの切り替え

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

コミュニケーション研修講師の岡部あゆみです

オンとオフの切り替えというのは、なかなか難しい

いつも仕事のことを考えていたりすることはないだろうか?

嫌なことがあったら、家にいたとしてもずっとそのことを
考えて暗くなってしまうことはないだろうか?

今、厚底シューズで話題になっている陸上界だが

大阪国際女子マラソンで優勝した松田瑞生選手は
ずっと同じ職人さんが作った靴を使用している

その人はかつて髙橋尚子選手や有村裕子選手の靴も作っていた

松田選手と他の選手の違いを聞かれたときに
その人はこのように話した

「オンとオフの切り替えが他の選手と全然ちがう
練習に集中するときはすごいし、遊びも一生懸命する(笑)」

でもなかなか切り替えられない・・・そんな人もいる

気分転換は英語でChange of paceという

Paceは一歩とか歩く速さという意味だ
何か変えなきゃというよりも

同じことをしていても
ちょっと歩幅を変えてみるとかでもいいかもしれない

早く早くと焦るよりも少しテンポを落としてみるのも
気分転換だ

 

※企業や学校へコミュニケーション研修をしております

仕事のご相談はこちらからお願い致ます

【お申込みとお問合せ】

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2020 All Rights Reserved.