どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

失敗の想像

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

模擬失敗という言葉に、ふと目が留まった

模擬失敗の積み重ね

「失敗を楽しむ」を推奨しているという著者だが
例えば高額機械の扱いなど、どうしても失敗してほしくないこともある
そんなときにどうしたらいいかということで【模擬失敗】を提唱している

「ここを押すとどうなると思います?」と問うて、考えてもらう。
最初、初心者スタッフは何を聞かれてるのかさえ分からない。
そこで次にヒントを散りばめながら次の問いを。
「ここがこっちにつながっているでしょ。だとしたら?」
「あ、ここでよけいな力がかかって壊れてしまいます・・・?」
「ではこのスイッチを押したらどうなると思います?」
このように、やっちゃいけない操作について、それをやったらどうなるかを考えてもらう。
その際、着眼点を示し、スタッフに観察し、仕組みを考えてもらうゆとりを与える。

そうすることで、失敗がなくなると同時に仕組みが理解できる

これを読んで、想像という言葉が思い浮かんだ

もし、これを言ったら
これをしたらどうなるのだろうか?

次に起こることの想像ができるようになってくると
やってはいけないことが理解できる

想像というのは知識がないと難しい
だから、ヒントが大切になる

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2023 All Rights Reserved.