どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】新人さんからの意見で職場が揺れる

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

コミュニケーションカウンセラーの岡部あゆみです

それは新人さんのあるひと言からはじまりました

事務職のAさんは、この会社に入って3年目です
上司は女性です
男女比は7:3くらいでしょうか

入社した当初から
朝のお茶出しはAさんがしていました

それは上司から言われたのですが、それは特に気にならず
何の疑問も抱かずそれをしていました

そんな時

どうして女性だけがしなければならないのですか?

今年入社した新人のBさんが疑問を投げかけました

そのBさんは、男性、女性で分けられるのがとても嫌らしく
女性だけがやる仕事に疑問をもっていました

「トイレ掃除もどうして女性だけなのですか?」
Bさんは質問をしました

Aさんは、力仕事は男の人に任せることもあるのだし、こだわらなくてもいいのでは?

と思いましたが、上司に相談しました

上司は
「そしたら朝のお茶くみは、なくして個人個人にしようか」ということになりました

掃除はこれから話し合っていくそうです

お茶くみハラスメントという言葉もあります
言葉があるということは、問題だと思っている人もたくさんいるということです

その会社ごとのルールはあると思います

今まで何とも思っていなかったことでも
新しい人が入社することで新鮮な発見があるかもしれません

正解は1つではありません

その都度その都度、疑問が生じた時は話し合って決めていけばいいと思います

大切なのは、様々な意見を聞いて、柔軟な思考と態度で対応することだと思います

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2019 All Rights Reserved.