どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

コミュニケーションコスト

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

情報の伝達・意思疎通にかかる時間や手間のことを『コミュニケーションコスト』と言うそうだ

仕事において
レスポンスが遅い
話しが通じない人がいると

その時間に取られる労力が大きい

私も半年くらい前に経験したことがある

仕事のメールを送っても2~3日返信がない
話をしても通じない
一向に物事が進まない

その人と関わるだけでとても労力が奪われたのを思い出した

周囲から聞くと
私と同じ思いをしている人が結構いて
同じ職場で働いている人は
大変だろうなあと思った記憶がある

私がいつも言っている言葉で

人は分かり合えると思うと辛くなりますよ
分かり合えなくて当たり前なんです
でも分かろうと努力することは必要です

があるが

分かろうと努力しても、通じない人もいる

そういう時はたった一つ

どうしたら仕事が捗るようにできるだろうかと考えていくしかない

この人はどんな人なんだろうとか
そういうことは考えず
仕事が滞らないようにするにはどの方法がいいのかのみに頭を使う

コミュニケーションコストがかかる人ほど
余分なものは削り、本当に必要なことをしてもらうには
を考えていくことが必要です

何かを付け足すのではなく
シンプルにいくことが重要です

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2023 All Rights Reserved.