違和感は大切に
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラーの岡部あゆみです
「なんか変なんです..」2年目の介護職員。利用者に異変を感じて報告に来た。バイタルに異常は無い。本人も「何ともないよ」と言う。だが隣に座って分かった。呼吸にザラつく異音が混じる。スグに血液検査。白血球1万超だがCRPがまだ0.5。発熱前の肺炎初期。私は介護職員の「なんか変」を信用している。
— 和希 (@kazuki201807) June 16, 2022
いつも見ている人が「あれ?」 と思う違和感は
大切にしたほうがいい
何かわからないけど、ちょっと違和感・・というのは
いつもと違うということだ
これがとても大切だったりする
そして聞いた方も
「気のせいだろ」というのではなく
一度確認してみることも大切だと思う
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!