【オーダーメイドコミュニケーション研修】なぜかトイレットペーパーの芯を捨てない
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
オーダーメイドコミュニケーション研修講師の岡部あゆみです
自分が簡単にできると思っていることでも
できない人もいる
やってくれない人もいる
例えば
トイレットペーパーの芯を変えてくれない
できるのにわざとやらないのか
できないのかが判断できない
このようなツイートを見つけた
夫はトイレットペーパーの芯を捨てない
→芯なしトイレットペーパーを買うようにした!!私は食器用洗剤の詰め替え、いつもこぼす
→1リットルポンプを買って、詰め替え回数を減らす【苦手なこと】がわかると、苦手を避ける工夫ができる!
そしたら生活しやすくなる
— 叶子(かなこ)幸せカサンドラ (@negaihakanauu) February 23, 202
苦手なものはストレスがたまらないように工夫ができる
これは家庭のことなので変えやすいと思うかもしれないが
会社でも出来ることもあると思う
一人だけで考えず皆で意見を出していくと
方法が見つかるかもしれない
意外とこのトイレットペーパーの芯のように
固定観念を捨てると
何でこんなことにこだわっていたのだろうと
新たな発見もあるかもしれない
※▢人間関係、お客様対応、保護者対応をもっと良くしたいと
思っている企業や学校へオーダーメイド研修をご提案させていただいております
※▢仕事や家庭・子育てのお悩みを一緒に考えさせてください
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!