上司の一言が、家族の空気を変えた朝

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
三連休明けの朝
会社員のAさんは困っていた
それは、4歳の長女が『保育園に行きたくない』と大騒ぎをしていたから
これじゃ、会社に間に合わない・・
上司に連絡し『すみません・・1時間遅れます』と事情を説明したところ
『わかる~私も今朝、会社行きたくないなあっておもったから』と
思いがけない返事が
そのひと言で、Aさんは肩の力がふっと抜けて
長女への声がけも穏やかになったそうだ
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!