どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

このシフト意図的?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

いつもシフトを作成しているAさんの上司

飲食業なので金・土・日が忙しい
でもその上司は金曜日は絶対に自分をシフトに入れない
そして土日も早番のみ

いかに自分がさっさと仕事を抜けられるかの
段取りを組むことに関しては天才なんですと とAさん

これだけあからさまだと勿論、他の人にもバレバレだ
皆、お見通しだが誰も何も言わない

きっと本当にこの上司が困ったときには
助けてくれる人は誰もいない

そのときに初めて自分の行ってきたことに気づくだろうか
それともそのままだろうか

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2025 All Rights Reserved.