尊敬する先輩

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
保育士のAさん
ある日の給食で次のようなことがあったそうだ
給食を「まずい」と笑って残し
みんなに同調を求めた子どもがいた
それを見た先輩保育士が
「ごはんを作ってくれた人の気持ちを踏みにじることは
許せない」と言って、その子ども達に注意したそうだ
Aさんはこれを見て
そのくらい真剣に、作った人たちに感謝を伝えてくれる
その先輩の態度に尊敬の念を抱いたという
私も同感だ
料理を作ってくれる人
材料を育ててくれる人
運んでくれる人
色々な人の力があって
私たちはご飯を食べることができる
その感謝が「いただきます」だ
Aさんの先輩のような教育は必要だと思っている
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!