人材

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
消防士のAさん
上司や先輩が話していても
スマホを見ながら聞いている部下や後輩がいるそうだ
令和のこの時代、表立って誰も何も言わないが
見ていてあまり気持ちの良いものではないですよねとAさん
多分何も言わなくなったのは
言っても言っても効果がなかったからなのか
注意をすることに戸惑うのか
それぞれ事情があるのかもしれない
一番最初にルールを決めてしておくと
後のトラブルは確実に減る
スマホのルールは前もって決めることが出来る
時にはルール作りも必要です
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!