シフト
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
「シフト変わってちょうだい」と同僚から言われ
変わってあげたAさん
その日に出社したら、会社側から
「入れるんだったら始めからシフト入れておけばよかったのに」と
言われ、何かモヤモヤしたそうだ
確かにモヤモヤする
同僚から言われて善意で変わったのに
そう言われると、代わりに出たことを後悔してしまうことになるし
何よりもその1日が長い・・
休みを代わってもらった人
穴を開けずに済んだ会社は
感謝を忘れてはいけない
代わってもらえることが当たり前ではない
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!