開店祝いに嬉しいのは人

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
「友達の旦那さんが始めたお店の開店祝いに行きたいが自分はたくさん食べられないしお酒もあんまり飲めないので一緒にきて飲み食いしてほしい」という依頼。港区白金にあるattiというフレンチバーに同行していろいろ頂いた。僕はタダでおいしく飲み食いし、依頼者もたくさんお金を落とせて満足、お店の… pic.twitter.com/HYJ1N0q9xI
— レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) December 10, 2023
やはり嬉しいのは人が大勢いることだなあと思う
レンタルさんはタダで美味しく飲み食いし
依頼者もたくさんお金を落とせて満足し
お店の売り上げにもなって
全部がWINWINであるのがありがたい
人が口コミを呼び
うねりを起こす
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!