挨拶は風を吹かす

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
異動になったAさん
そこは同系列の介護施設だったが
前の職場とは全く違う雰囲気だった
挨拶もなく、暗い職場
まずAさんは
利用者さんに
自分から挨拶をすることから始めたそうだ
すると少しずつ変化が
Aさんが通ると、利用者さんが
待っていて話しかけてくれたりするようになった
「まずは、自分が出来ることから始めようと思って」とAさん
この微風が、必ず大きな風となって
同僚たちにも良い影響を及ぼすと思う
Aさんにエールを送りたい
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!