どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【働きやすい職場のために】リモートハラスメント

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

remoteとは

(距離的に)遠い、遠方の、遠隔の、人里離れた、へんぴな、遠く離れて、
(時間的に)遠い、遠い昔の、関係の薄い、間接的な
という意味がある

リモートコントロールというのは

リモコンと略されているが
遠くから操作できる遠隔操作という意味です

リモートハラスメントという言葉が出てきた

「自宅にいるからってゆっくり仕事をしていないで
早く仕上げてください」
「人がいないからって気を抜いてるんじゃない」
また
「どんな部屋で仕事しているの?」と聞かれたりする
などとパソコンの向こうから言われたりする
メールでの言葉遣いがキツイ
電話が頻繁にかかってくる
会議が多い
などなど・・
また違ったストレスが発生しています

リモートですと、周囲に誰もいない環境での1対1でのやり取りが多くなります

普段、意識している以上に
言葉遣いに注意していかなければいけないと思います
というのは仕草や表情などがなく
言葉だけでのやり取りが多いので
誤解が生じやすい環境だからです
リモートが終わった後
言われた方は一人の部屋でずっと嫌な気持ちを引きずるということもあります
自分がどう言う言葉をつかっているか
考えてみるチャンスでもあるかもしれません
メールでどのような言葉を使っているのか確認してみる
どういう言葉を話しているのか録音したり
会議の仲間に訊いてみたりする
1人1人違う空間にいるので
違った気遣いも必要となってきています
※仕事のご相談はこちらからお願いいたします
電話090-7074-7638
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2021 All Rights Reserved.