どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【人間関係の悩みには必ず出口がある】新人さんが「続けられそうにありません」って言ってきた

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

「もう続けられません」と新人さんから告げられたAさん

原因はいつもBさん
Bさんの下で働く人に度々このようなことが起こります

こういうことはどこの職場でもあるあるだと思います

会社側はわかってる?

気付いている場合が多いように思います
そして言えない理由の大半は次のような感じです

●ずっと働いている社員で実情もわかっており
実績もあるので何も言えない

●売上をあげていて結果を出している

実績と人育ては別物です

そして、仕事が出来るからと言って
人育てもうまいとは限りません

でもこういう問題は先送りにしていると
当事者だけでなく
他の社員も会社側に対して不信感を抱くようになります

もし、一定の人の態度や言動で人が辞めていくという現象があったのなら

育てる力を身につけてもらえるようにするのか
育成担当を変えるのか考える必要があります

技術もどんどん進化して変わっていくように

人を育てていくやり方も時代によって変わります

人がコロコロ変わるというのは
最初からまた同じこと教えてをくり返すという
デメリットが生まれます

次のステップに進む前に辞めてしまったら
また新しい人に最初からの説明となり仕事の効率も悪くなります

人を育てるためには、まず続けてもらわなくては何も始まりません

続けてもらうためには、今、何を改善すればいいのか?

自分の私見を一旦横に置き、客観視することが大切です

※このようなお仕事をさせていただいております
すべてオンラインが可能です

【実績】

※職場の悩みの1位はいつも人間関係の問題です
逆に言えば、人間関係が良くなると離職率も減ります

働きやすいチームワークをつくるコミュニケーション研修のご案内

※不良で不登校だった娘と接することで気づかされた
人が成長していく原点をお話させていただいております
学校だけでなく、人を育てている企業の方からも
オファーをいただいております

【講演会】学校辞めた娘と私の8年間を語ります

※仕事や子育てに悩んでいる女性の方へ

【個別相談】女性の皆さんへ!あなたのお話を聴きたいです

※仕事のご相談はこちらからお願いいたします

【お申込みとお問合せ】

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2020 All Rights Reserved.