どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】あなたの警戒レベルは?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

コミュニケーション研修講師の岡部あゆみです

警戒と危機管理はどう違うの?

警戒:危険や災害に備えて、あらかじめ注意し、用心すること
危機:悪い結果が予測される危険な時・状況。あやうい状態

警戒の次の段階が危機ということだろうか

災害に対しては予測できない

新型ウイルスに関してもそう

ウイルスは細菌よりも小さく、他の生物の細胞を利用して
自己をコピーしていく
そして感染していく

もし、職場でお店で感染者がいたら

そういう対策を講じるだろうか?
どういう対応をするだろうか?

キーワードは速さだ

情報開示の速さがこの場合は大切になってくる

どう対応していくと
パニックにならずに正しい情報が伝わるのか?

意外と情報というのは人を介していくと
内容が変わってくる
風評被害にもなりかねない

もしそうなったら
常に会社の状況の新しい情報を伝えていくようにしていく
どう対処しているのかを伝えていく

貼り紙やホームページも活用する

そのときの開示の文章も気を配らなければいけない

それを普段から心がけていると不安は軽減される

 

コミュニケーション研修のご案内

お問い合わせ

【個別相談】女性の皆さんへ!あなたのお話を聴きたいです

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2020 All Rights Reserved.