どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】思考にフィルターバブルをかけていませんか?

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

コミュニケーション研修講師の岡部あゆみです

ネットを見ていると、
あなたにおすすめなどが出てくると思う

自分の好みにあったものを今までの検索から想定して
選定されたものだが

似たようなもの、好きなものだけを検索していると
受け取る情報が偏ってくる

このようにインターネットで利用者の思想や行動特性に合わせた
情報ばかりが作為的に表示される現象を『フィルターバブル』という

アメリカの活動家イーライ・パリサー氏が
著書『フィルターバブル』の中で命名した言葉だ

自分の志向というフィルターによってつくられた
『バブル(泡)』に閉じ込められ受け取る情報が中立性を欠いていく

自分の考えをネットだけの情報に頼るのはとても危険だ

書籍や新聞・テレビ・人・など、時には自分の意見とは違うものも
見たり聞いたりしないと本当のことはわからない

自分の都合のよいことだけを聞いていると
知らず知らずに考えが偏ってくる

偏らないよう、中立に物ごとを判断できるよう
気をつけれ行かなければならないと思う

 

※企業や学校へコミュニケーション研修をしております

仕事のご相談はこちらからお願いいたします

【お申込みとお問合せ】

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2020 All Rights Reserved.