どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】情報に惑わされない

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

コミュニケーション研修講師の岡部あゆみです

Aさんが同じ業界の人と話をしたときに

その人は「これからは○○が流行っていきますよ」と
力説していたそうだが、Aさんは「そうかな・・」と少し
疑問に思ったそうだ

AさんはBさんにこの思いを話してみた

「たまたまその人の関心があったことを話していたんじゃないの?」
Bさんのこの答えにAさんは納得した

何かをするときに、何かを始めるときに情報は多い方がいい

だけど、最終的基準は自分自身だ

情報に振り回されることなく、判断材料として使えるように
意識していないと、軸がなくなってくる

情報は周囲に溢れている
その情報が自分にとって必要なものかどうかの振り分けが
これから必要となってくる

情報がたくさん入ってくる時代
その情報も正しいのか間違っているのかがわからない

だからこそ振り分けが必要だ
これに活かされるのは知識と勘

デジタルとアナログの共存だ(笑)

※コミュニケーション研修をしております

明日は十和田市の17園の保育士さんを対象に
『愛される連絡帳の書き方と保護者とのコミュニケーション』を
テーマの研修をさせていただきます

※コミュニケーションはあらゆる仕事の基本です(^▽^)/

仕事のご相談はこちらからお願いいたします

【お申込みとお問合せ】

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2020 All Rights Reserved.