【オーダーメイドコミュニケーション研修】客観視できるということは冷静になれるということ
2020/02/25
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
コミュニケーションカウンセラーの岡部あゆみです
【冷静】の反対語は【興奮】だ
【興奮】感情を高ぶらせることという意味で
同じような言葉に【激昂】や【逆上】がある
【客観】の意味は 当事者ではなく第三者の立場から観察し考えること
反対は【主観】だ
あくまでも
【主】の自分ではなく
【相】の相手ではない
当事者ではない、あくまでも【客】の視点でみるということが
問題に対して冷静になるということだ
客観的に見たいというときは
鳥の目線をイメージするといい
自分が大きく羽ばたいたときに
上から見てこの問題がどのように見えるか?
自分が怒っていることは何なのか?
他に解決策はないのか?
新しいことが見えてくるかもしれない
そして興奮も冷静になるかもしれない
興奮したときは違った意味の上から目線でもいい
※当たり前のことを大切にをモットーに
接客・チームワーク研修をしております
仕事のご相談はこちらからお願いいたします
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!