どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】あなたの仕事は周りからどう見えてる?

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

コミュニケーションカウンセラーの岡部あゆみです

楽しい仕事と楽しそうな仕事って違う

楽しい仕事は、自分が経験している

楽しそうな仕事は、経験していない
他人の仕事を見ているか、自分が想像しているかだ

保育士さんの次のようなツイートを見た

楽しいに人は集まる

それは子どもも大人も変わらない

楽しくても楽しそうでもいい

何か楽しみを見つけて仕事をする

それだけで気持ちが上向いてくる

気持ちが変わると見方が変わる
いつもと違った景色が見えるだけで
何か発見できるかもしれない

楽しいを原動力にするためには
気持ちの余裕が必要
分かりやすいところでは時間から

いつもより3分早く出てみる

逆に「早くして」と焦る気持ちを
1分だけ待ってみる

自分基準のものを少し変えてみるだけで
余裕が生まれるかもしれない

周囲を見渡すこと
立ち止まることも大切

楽しくないときは一度立ち止まって
客観的に見てみよう

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2019 All Rights Reserved.