どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】当事者の二人から話を聴いていますか?

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

書道とコミュニケーションで人を笑顔に!がモットー
コミュグラフィーナ代表岡部あゆみです

年に何度か社員面談をしているAさん

面談をしていると
社員同士のトラブルの相談も受けることもしばしばあります

そういう時にAさんが必ずしていることがあります

それは

必ず両方の当事者から聴くこと

片方からの情報だけだと、どうしても判断に偏りが出てしまう

そこでAさんは、必ず全員から話を聴き、対処を考えるそうです

一人だけの話だと、その人の主観で話しているので全体像が
見えてきません。そこでまた相手の話を聴く

そうするとその人の観点で話をしてきます

2人の見方の中でのすれ違いや勘違いなどが
見えてきます

そして二人の関係性は、その他の周囲の人から話を聴いていくとわかります

いろいろな情報を得た中で判断していかないと
また当事者間で同じことの繰り返しになってしまいます

人間関係のトラブルで第三者が入る場合は

どちらの味方にもつかず
話を聴いて冷静に対処していくことが大切です

 

【7/8・7/30経営者セミナー】”人材を活かすための”コミュニケーション110番

お申込みとお問合せ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2019 All Rights Reserved.