どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

マナーとは

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

SNSにある写真が上がり、批判されていた

それは、新幹線のテーブルの上に
裸足で足を乗せているものだった

私がマナーについて話すときに
次のようなたとえ話をする

私たちはマナーがいい、悪いという言葉をよくいいます

食事のマナーが悪い
公共でのマナーが悪いなどど使いますが

行動している人は
悪いと思っていないんです

例えば、箸の持ち方とか、食べ方とか
食べている本人は何とも思っていない

見ている人、周囲の人が不快に思うんです

人は一人一人違うので
100%誰もが不快に思わないように行動するということは不可能です

でも70%くらいの人が、不快に思わないような
行動を覚えておくことも大切だと思うんです

それが、マナーということではないでしょうか

堅苦しいイメージでとらえられがちのマナーですが
要はこういうことかなあと考えています

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2023 All Rights Reserved.