説明不足
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラーの岡部あゆみです
4月から食品工場に就職したAさん
初日すぐに
「これ4つに切っておいて」と、リンゴを渡された
そして先輩はそのままどこかに行ってしまった
Aさんがリンゴを切っていると
先輩が戻ってきた
Aさんのリンゴを見てひと言
「違う。そうではなく
底を平らにして切って」と
最初に説明をしてくれたらいいのにとAさんは思ったが
「はい」と返事をし、そのまま作業を続けた
ずっとそこで働いていると気づかなくなりがちだが
外から来た人にとっては
当たり前ではないことが多い
説明は分かりやすく簡潔に
プラス丁寧にが大切だ
そして、失敗したとしても
責めないことも大切だ
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!