どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【働きやすい人間関係のために】プライベートな空間が作れない

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

気づいたら笑顔を作れない自分がいました

メーカーに入社後、社員寮に住んでいたAさん
そこはトイレ、お風呂共同のところでした

最初は地方から出てきて不安もあり
寮だと心強いと思っていたのですが
人に気を遣う傾向のあるAさんは次第に疲れてきました

会社でも気を遣い
寮でも気を遣い
常に気持ちがonの状態でした

団体生活は時間が経ったら慣れるよという人もいますが

周囲の人やその人の性格によって状況は変わってきます

同じ新人でも
あの人は適応しているのにと比べても意味がないことです

それぞれそれまで育ってきた環境が違います
団体生活に疲れる人もいるかもしれません

もし、寮生活をしていて
元気のない人がいたら
もしかしたら心が疲れているかもしれません

様子を見ながら何気なく気持ちを聴いてあげることも大切です

 

【電話でのお申し込みとお問い合わせ】

 

【メールでのお申込みとお問合せ】

 

【女性経営者の方へ】産業心理カウンセラーのサブスク始めました

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2020 All Rights Reserved.