どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】フリーター急減の統計は

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

コミュニケーション研修講師の岡部あゆみです

フリータ―とは

1991年に厚生労働省が定めた定義によると
●中学校卒業後の年齢15歳から34歳で
勤め先における呼称が『アルバイト・パート』であるものとある

フリーターが減少したという統計が発表された

だが、その理由は正規雇用が多くなったからではない

 

 

要は35歳からはフリーターと呼ばれなくなる
少子化に伴いどんどん34歳以下の人は減ってくる

統計の数字はどうしてそうなったのか背景を考えて
いかないと危険だ
鵜呑みにしてしまっては真実が見えてこない

常に『なぜ?』と考えることが必要だ

※企業や学校へコミュニケーション研修をしています

仕事のご相談はこちらからお願いいたします

【お申込みとお問合せ】

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2020 All Rights Reserved.