完璧な人なんていないから

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
Aさんの後輩が大きなミスをした
会議で後輩は顔面蒼白
うつむいたままで時が流れていった
そのときに上司がひと言
『完璧な人なんて一人もいない
いるとしたら、その人は仕事をしていない
仕事をしているとミスをするときもある
ここにいる人だって今まで何度も
そういう経験をしながら成長している』
それを聞いていた後輩の表情が少し緩んだ
Aさんは
責めない空気って、次の行動の質の変化をもたらすんだなあと
感じたそうだ
大事なのは、失敗したあとの行動だ
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!