何でも相談してくれと言ったので
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
上司から何でも相談してくれと言われたAさん
『ずっと時間が足りなくて
仕事に追われているのに
仕事が出来ているという実感がない』と話した
すると上司から
『優先順位をつけて動こう』と返ってきて
拍子抜けしてしまったそうだ
問いに対する答えが全く合っていない
そういう経験をしてしまうと
話してもしょうがないなあと思ってしまう
上司は正解をすぐに出そうとしなくても
寄り添うことが必要です
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!