部下が相談しづらいのは
2025/09/20
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
「何で報連相しないんだ」って一方的に部下を責める上司ほど
いつも威圧的で話しかけづらい雰囲気を作っている
部下だって本当は、相談しながら進めたい
でもそれをしないことは何か原因がある
報告しないことよりも
報告できない原因が良くない
それは部下の問題ではなく
環境や上司に原因があることが多い
部下を悪く言ってしまうと取り返しがつかない
まずは、自分の改革に手を付けていきましょう
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!