出棺を早めませんか?

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
Aさんの父親の葬儀でのこと
葬儀屋さんがふいに
「出棺を10分早めませんか?」という提案をしてきたという
理由を聞くと
「お父様の描いた水彩画をみていると
海の絵が多いことに気付きました
火葬場に行く前に、海に行きましょう」と
棺を乗せた車で海岸をドライブしたそうだ
Aさんにとって忘れられない時間になったという
誰も何も言わなくても
故人に寄り添い、こういう提案をしてくださった葬儀屋さんに
感謝しているそうだ
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!