先延ばし癖

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
先伸ばし癖がある人は
いつも葛藤状態になっていると何かで読んだことがある
何をやっていても
それが気になりモヤモヤしている
でも手をつけたくない
このような状態は精神エネルギーをものすごく
消費するそうだ
人間が一日に使用できるエネルギーには限りがある
葛藤にエネルギーを使うのは勿体ない
億劫でも
やりたくなくても
いずれはやらなければいけないことならば
早めに手を付けていこう
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!