感情の見える化
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
上司と合わないと思ったときにすること;
・言われたことをノートに記録する言っていることは一理あると思ったら◯
・聞き入れないと思ったら✖️をつける
・◯✖️の多さで何が不快なのか見えてくる
・勇気を持って改善策を提案する
論理的に攻めれば意外といけます😌— fs@シンガポール駐在員ブロガー (@fsfuyuto) February 15, 2023
一理あるなあと思いました
ここで注意することは
上司の性格は考えないこと
言われたことだけに注目する
その中で、自分が傷ついたり
ムッとしたことがあったら
多分、それが自分自身が気にしていることだ
そうしたら、次は
その言葉を気にしないようにするには
どのように考えたらいいのか
行動したらいいのかを考える
自分の気持ちを見ることで
客観的に分析することができるかもしれない
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!