丁寧過ぎてもわかりにくい
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
書道家カウンセラーの岡部あゆみです
きちんと話そうとするのは良いのですが
丁寧な言葉を多く使いすぎると
逆にわかりにくくなることがあります
例えば『いただく』
『この度は商品を納品していただくご承認をいただき、
機会を与えていただいてありがとうございます』
一見、丁寧な文に見えますが
何か変ですよね
同じ敬語を多用すると
意味が分からなくなってきます
『この度は納品のご承認をいただきありがとうございます。
このような機会を与えてくださり感謝しております。』
上記のように二つの分に分けると
分かりやすくなります
必要なことをなるべく短く、わかりやすくは
言葉も文字も同じです
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!