どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【働きやすい職場のために】知っているからこそ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

これは得意だから・・そう思った時

国語教師のAさんは
先輩にこのように言われたそうだ

国語の教師は他の科目を担当する教師より
言葉を多く知っている
知っていると思っている
だから辞書を引かない
分かっているから引かない
しかし、そうではない
思い込みから逃れるため
精度を高めるために
国語教師こそ辞書を引かなければならない

これはたまたま国語だが

他の教科も
他の仕事にも当てはまる

自分は経験が長いから
知っているから

そう思った時点で
学ぶことより思い込みが自分の中で勝っている

思い込みは微妙に道をずらしていく

知っていると思っていることは『つもり』でしかない

常に謙虚に学んでいく姿勢というのが
何に対しても大切だなあと思う

※ 魅力ある真心対応について
企業・学校・オンラインでお話させていただいております

オカベの連絡先はこちらです

電話 090-7074-7638

【メールでのお申込みとお問合せ】

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2021 All Rights Reserved.