どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】言いづらいことをいうときに

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

コミュニケーションカウンセラーの岡部あゆみです

医学部の二次試験で出された、おにぎり問題が話題になっている

内容はこうだ

https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/68473?__twitter_impression=true

【問題】
あなたは高校の教師である。ある日、授業の一環として稲刈りの体験作業があり、僻地の農家に田植えの体験授業に生徒を連れて出かけた。稲刈りの体験作業の後、農家のおばあさんがクラスの生徒全員におにぎりを握ってくれた。しかし、多くの生徒は他人の握ったおにぎりは食べられないと、たくさん残してしまった。

[問1]
あなたは、おにぎりを食べられない生徒に対しどのように指導しますか。

[問2]
あなたはこの事実をおばあさんにどのように話しますか。

(2019年 横浜市立大学 医学部医学科小論文試験 改題)

ワイドショーなどでは、人が握ったおにぎりを食べることができるか
食べることができないかというインタビューをしていたが
これは論点がずれていると思った

要は、言いづらいことをどう伝えるかということだ

これはお医者さんのみならず、すべての職種、いや仕事だけでなく
日常生活でも遭遇する

皆さんならこの問題にどう向き合うであろうか?

明確な答えはない

でもテストだから採点基準はあるのであろう

自分の立場によっても変わってくる
相手の性格によっても変わってくる

こういう問題は、朝礼などで雑談で皆で意見を交わすのも面白い

結論は出さなくていい

こういう意見もあるね
あなたはこう思うんだねでいい

意外と考え方や性格がわかったりする

【お申込みとお問合せ】

接客・職場のチームワーク研修をしております
ご依頼はこちらからお願いいたします

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2019 All Rights Reserved.