どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】社員の負担が減ったらサービスの質が向上した

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

コミュニケーションカウンセラーの岡部あゆみです

カフェを経営しているAさん

最初は無休でしたが
社員の負担や、勉強会などもしたいと考え
閉店時間を1時間早め、
定休日を設けることにしました

売り上げが落ちるなあ・・だけどしょうがないか

そう思っていたAさんでしたが

フタを開けてみると・・

売り上げは落ちるどころか上がっていました

働き方に余裕が出来たことで社員の働く効率が良くなったのです

何よりも

経営者は自分のことを考えてくれている。それに応えていこう

という社員の気持ちが大きいと思います

人が人のことを考える気持ちは必ず伝わります

経営者の方は、いつも会社のことを、社員のことを考えていると思います

良い気持ちも、悪い気持ちも必ず伝わります

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2019 All Rights Reserved.