どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】事前に話がなかったからと反対していませんか?

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

書道とコミュニケーションで人を笑顔に!がモットー
コミュグラフィーナ代表岡部あゆみです

取締役のAさんは

モヤモヤしていました

それはある企画会議でのこと
他の取締役はこの案件を知っていたのに
Aさんは何も知らされていなかったのです
Aさんは、気分を損ね
この企画には首を縦に振りませんでした

企画を提案した部署ではこういう声が・・

「課長、みんなに根回ししたんだろうな」
「申し訳ありません。Aさんだけ事前にご説明する時間がなくて・・・」
「だから反対されたんだな」

ここで問題はどこか?

「何とかこの企画を通したい」と
事前に話をすることはあると思います

でも・・取締役は、事前に自分に話があったかなかったかを
判断基準にしてはいけません

理性と感情を切り離して考えないと
判断ミスを起こしてしまいます

気持ちを大きく、冷静に考えることが必要です

【6/18経営者セミナー】”人材を活かすための”コミュニケーション110番

お申込みとお問合せ

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2019 All Rights Reserved.