大丈夫と言える関係のありがたさ

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
仕事上のストレスの多くは
上司と部下の信頼関係がないことによって生まれる
このような言葉をSNSで見かけた
信頼関係がなぜ必要か
それは、例えば
「○○部長、お前のこと悪く言ってたぞ」と
第三者から伝えられとしても
信頼関係があれば
「あの部長がそんなことを言うはずがない」と言える
逆もまたそう
「○○くん大丈夫ですかねえ・・」そんな言葉にも
信頼関係があれば「いや、彼なら大丈夫!」と言える
信頼とは、この人ならば大丈夫という安心だ
それがないと、すぐに疑心暗鬼になりやすい
信頼関係は一朝一夕では作られない
長い時間をかけて築き上げるもの
すぐには手に入れることはできないが
コツコツ積み重ねていくと
それは揺るぎないものになっていく
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!