水道の検針員さん
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
玄関のチャイムが鳴ったので出たAさん
目の前には女性の水道の検針員さんがいた
「水道の使用量が昨年に比べ1.5倍になっていて
ひょっとして漏水ではないか」と心配してくださった
「実は数か月前から娘夫婦が同居するようになり
使用量が増えたかもしれません」と言ったら
納得してくれた
検針員さんの気遣いがありがたかったAさん
水道局に礼状を書いたそうだ
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!