教えてもらうことって大事だなと思う

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
ドジャース グラスノー&阪神 才木浩人
試合後 お互いに歩み寄る!国際交流
グラスノーは伝家の宝刀 カーブの握り方について、通訳を通して才木へ細かく指導
好投した虎のエースに惜しみなく技術を伝授しました!🎦@SportsNetLA
#阪神タイガース #ドジャースpic.twitter.com/nwafqP9Lvf— ALWAYS AKIRA (@sekai_yakyu_828) March 16, 2025
チームは違っても 国は違っても
知りたい、教えてもらおうという
素直な姿勢は大切だし
聞かれた方も嬉しいと思う
この素直さが自己成長にとって
とても大切だなと感じる
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!