悪い試合こそ

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
今日は、シカゴカブスの投手、今永昇太氏の言葉から
【悪い試合こそ、あえて良いところを見つけて
好投したときほど悪いところを見つける】
上手くいかない時も全て悪かったわけではない
上手くいったときも全て良いわけではない
ここは良かったよねと良いところを見つける
ここは改善した方がいいなと改善点を見つける
要は、どんなときにも平常心で客観的にということが
大切だということ
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!