いびる
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
できない新人をいびって「優越感を覚える人」は世の中には想像以上に多いです。彼らは「社会や組織の厳しさを伝えることが使命」だと思っており「君は社会では生きていけない」や「どこにも通用しない」と言ってきます。でも、彼らも社会で居場所がないから新人いびってるだけです。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) January 23, 2024
いびるとは
弱い立場の人を陰湿にイジメるという意味だ
炙(あぶ)る、燻(いぶ)などの言葉が語源となっており
長い時間をかけて下から熱する様子が
弱い立場の人を苦しめることに似ているので
陰湿ないじめを意味するようになったそうだ
あてはまる漢字はない
この『いびる』と指導を一緒にして
自分の行動を正当化している人もいるが
受けた人のその後の行動や精神的ダメージが全く違う
指導は成長していくが
いびるは萎縮していく
人を萎縮させるということは
自分の人徳も下げていることと同様だ
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!