どう伝えたらいいの?どう聴いたらいいの?

【オーダーメイドコミュニケーション研修】どういう人が周りにいてほしいですか?

2020/02/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

書道とコミュニケーションで人を笑顔に!がモットー
コミュグラフィーナ代表岡部あゆみです

コミュニケーション研修で

社員の方々にきくことがあります

【あなたは周りにどのような人がいてほしいですか?】

表情は?
口調は?などなど質問が続くのですが

表情のところは、ほぼ皆さん一緒です

笑顔

周囲の人は笑顔でいてほしい
皆さんそう思っています

不機嫌な空気というのは

周囲に敏感に伝わります
その空間にいつもいる人だけでなく
入ってきたお客様にもわかります

『笑』の漢字は

巫女が神様に向けて舞を踊っている姿から来ているそうです
『竹かんむり』は両手、『夭』は巫女さんです
神様を楽しませる→笑うと変化したと言われています

笑顔は神様のみならず、皆の気分を上げる
すぐに出来るコミュニケーションツールです

【7/8・7/30経営者セミナー】”人材を活かすための”コミュニケーション110番

お問い合わせ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです  職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です でも人間関係の悩みには必ず出口があります 皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています 大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに 研修・講演をさせていただいております コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 伝え上手・聴き上手になる , 2019 All Rights Reserved.