【オーダーメイドコミュニケーション研修】最後まで話を聞く
2020/02/25
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
書道とコミュニケーションで人を笑顔に!がモットー
コミュグラフィーナ代表岡部あゆみです
研修でお客様への接客目標を立ててもらったときに
Aさんは次のような目標を立てました
『お客様の話を最後まで聴く』
Aさんはお客様の話を少し聴いた段階で
『あっ!このような話だな』と自分の中で想像して
最後まで聴かずに返答をしていたことが多かったとのこと
でもその結果お客様がしてほしいことではなかったこともあり
勘違いも多くなっていました
1か月後
振り返ってもらいました
そうしたら
『最後まで話を聴くことで、お客様とのコミュニケーションが
良くなった』とのこと
英語では『I don’t think』と最初に自分の意志をつたえますが、
日本語では○○だから私はこう思います
○○だから私はこう思いません
と最後まで聴かないと分からないことが多いのです
相手の話を全部聴いてから判断しても
決して遅くはありません
コミュニケーションと聞くと
うまく話さなくては!と思われる方も多いと思いますが
一番大切なのは
相手の話を聴くということだと思っています
聴き上手がコミュニケーションの第一歩なのです
【6/18経営者セミナー】”人材を活かすための”コミュニケーション110番
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!