【オーダーメイドコミュニケーション研修】社員の成長を支援する環境ではない
2020/02/25
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!
優秀な社員ほど辞めていく・・そうお悩みのかたも多いと
思います
それには理由があります
その中の1つ
社員の成長を支援しないを今日はお話しますね
ことわざに【鶏口(けいこう)となるも牛後(牛後)
となるなかれ】という言葉がある
大きな集団の中で下にいるよりも
小さな集団でも一番になる方がいいという意味だ
でもこのことわざは、全てにあてはまるのではなく
その人の性格によるところが大きい
例えば
同じくらいの成績のAさん・Bさんがいたとする
でもその2人が同じ高校を選択するとは限らない
Aさんは、高校は上位の成績を維持して高校推薦で
入りたいと1ランク下の高校を選んだ
Bさんは、とにかくもっと勉強をしたいということで
1ランク上の高校を目指した
それぞれ自分に合った選択をしていると思う
会社でも社員はそれぞれ
自分の仕事に対して色々な目標や目的を持って
日々働いている
今のまま現状維持で働きたいと思う人もいる
一方、もっと自分をレベルアップしたいと思う人もいる
社員がレベルアップしたいと思う時に
それができる環境を作ってあげているだろうか?
会社は、自ら成長をしたいという社員に対し
それに見合う研修や能力開発の機会を作ってあげる環境作りが
必要です
うちは研修を定期的にやっているから大丈夫
そう思っている方もいらっしゃると思います
でも考えてみてください
その研修は社員の能力開発のためですか?
全体の底上げの為ではないですか?
もっと能力を伸ばしたい
もっと学びたい
そう思う人のための研修や資格制度はありますか?
伸びたい人を応援してあげる
会社がそのような空間ならいいですよね
この記事を書いている人 - WRITER -
産業心理カウンセラー&書道家の 岡部あゆみです
職場や日常での悩みの第一位は、昔も今も人間関係です
でも人間関係の悩みには必ず出口があります
皆さんの気持ちがラクになるお手伝いをしています
大丈夫!何とかなる!何とでもなる!をモットーに
研修・講演をさせていただいております
コミュニケーションコラムを毎日更新しています!